定期便購入で、アルガンオイル10mlプレゼント!
NECTAROME / ネクタローム
エイジングケアの女王
最も厳格なフランスのオーガニック認証機関「ECOCERT(エコサート)」認証を取得
アメリカ農林水産省のオーガニック認証「USDA」取得
化粧品製造の品質安全性に関する国際規格ISO22716(化粧品GMP)認証工場にて製造
ホテル・ニューオータニ東京・大阪・福岡 ★★★★★
マンダリン・オリエンタル
★★★★★
ロイヤル・マンスール
★★★★★
フォーシーズンズ
★★★★★
モロッコ・マラケシュNo.1アルガンオイルを紹介されました。
ELLE Japonに掲載されました。
マダムフィガロジャポン ”ボーテスター達の人生のベストコスメ”に掲載されました。
"もっと輝く1年を迎えるための新しい私を引き出すコスメ"に掲載されました。
ネクタロームのオイルは、少量でも非常に伸びが良く、べたつかず、サラサラとした感触でまるで肌がオイルを飲み込むように、すぐに肌に浸透していきます。 年間を通してお使いいただくと、お肌の状態が安定し、常に潤い、ツヤ、ハリを保つことができます。
天然オイル美容のメリットは、続ければ続けるほど、お肌がハリとツヤを取り戻し、潤いがある柔らかな本来の肌になっていくこと。 美容オイルは、人の皮脂のように自然に肌に馴染みやすく、浸透しやすいのが特徴です。 また、顔だけでなく頭皮から爪の先まで身体全体に使えることです。 オイルは蒸発しにくいため水分を含んだ潤いある肌を長時間保護します。
日本のコスメ業界は、精製されたオイルが主流ですが、オイル美容発祥の地、アラブ諸国や欧州では、未精製オイルが主流です。未精製オイルのほうが 栄養価が高く、美容成分を壊さず生かすことができるからです。 未精製オイルは、香りが独特で色も無色透明ではありませんが、香りはすぐになくなります。 できる限り美容効果の高い「未精製オイル」を選びましょう。
✓最近老けたと感じる。
✓目尻や法令線が気になる。
✓目の下が気になる。
✓年中乾燥していて化粧のノリが悪い。
✓目元や頬が垂れ下がってきた。
✓毛穴が気になる。
✓肌のトーンが暗くなってきた。
✓首に若々しさを感じない。
✓鑑を見るのが嫌になってきた。
加齢や肌の酸化、紫外線により角質にあるメラノサイトがメラニンを生成します。 メラニンは色素沈着により、くすみやシミ、そばかすができる原因になります。 酸化した肌は潤いをなくしていき、乾燥によって小じわや法令線が目立ってきます。
1年に1回だけ咲くウチワサボテンの花から採れる種子から搾油できるのは、1トンの種子につき約1リットルのみ。
各種子には5%のオイルしか含まれていないため、最も高価で希少な美容オイルとされています。
市場に出回っている美容オイルの中で最も多くのビタミンEが含まれています。このオイルには、リノール酸(オメガ6)、抗酸化物質、ポリフェノール、アミノ酸、ビタミンK等の必須脂肪酸も非常に豊富に含まれています。
ウチワサボテンオイルは、植物独特の香りがします。ナチュラルな香りですが、その香りは肌に付けた直後のみで、暫くすると消えていきます。
ピュアなウチワサボテンオイルの色は、黄色~薄緑色。精製されていないナチュラルなオイルなので、収穫時期や使用した実の状態により、一定の色ではありません。ロットにより多少の違いはありますが、品質に全く問題はありません。
世界最難関の一つと言われる国際オーガニック認証「エコサート」のオーガニックコスモス (ORGANIC COSMOS) 認証 を取得しています。 オーガニック認証機関エコサートは取得条件が厳格なのはもちろん、維持条件が厳格で知られ、この認証により、製品・原材料の成分・製造工程の品質は保証されます。また、米国農務省のオーガニック認証「USDA」も取得しています。
LIGHT-BLOCKING BOTTLES
ガラスの色と遮光性の高さは、高い順に黒色>白色>茶色>緑色>青色>透明です。黒色が一番遮光性が高く、製造も難しいとされています。 遮光瓶を使用することで、オイルの酸化や劣化を防ぎ、品質を長期間保ちます。
ISO22176認証を取得した工場で製造。化粧品の製造及び品質管理に関する国際規格である化粧品GMP(優良製造規範)は、化粧品の生産・管理・保管・出荷までに関する運用ルールなどを定めたガイドラインで、原材料の製造業者、流通業者、輸出入業者まで化粧品製造の全関係者がその対象となり、責任を負います。
COLD-PRESSED AND UNRIFINED OIL
熱を加えずに搾油する方法がコールドプレス製法(低温圧搾法)。熱によるオイルの変質を防ぐことができ、そのままの美容成分を活かすことができます。劣化しにくいのも特徴です。
オイルの製造過程で、脱色や脱臭、精製濾過を行わず、オイル本来の美容成分を壊すことなく残しています。100%ピュア・ナチュラルで防腐剤などの添加物を一切含みません。
ネクタローム社の創始者であるベルカメル博士は、ハーブ薬学の権威であり、薬剤師でもあり、マラケシュ大学でも教鞭を取っています。全ての製品は、博士の厳しい監修のもと製造されています。弊社スタッフも研修に参加し、知識を深めています。
ネクタローム社が運営する
約4000㎡のアロマガーデン
アトラス山脈の麓、モロッコの太陽をふんだんに浴びた大自然の美味しい空気の中で、ネクタローム製品は製造されています。 このアロマガーデンは、モロッコの観光地としても有名で、多くの観光客を魅了しています。
長く使えば使うほど
変化を実感できるオイル
乾燥地帯でも水分を蓄える ことができるウチワサボテン。 過酷な環境で生き残るため、 必須脂肪酸(オメガ3・6・9) 抗酸化物質、ポリフェノール、 アミノ酸などの栄養を豊富に 蓄えています。
《毎月1回お届け》
気になる部分に毎日使って約1ヵ月分
通常価格 9,680円(税込)
▼
7,744円(税込・送料無料)
購入する通常購入する (9,680円)ナチュラル美容大国の美容都市 モロッコ・マラケシュ生まれのブランド 「NECTAROME (ネクタローム)」は、 ウチワサボテンの実を厳選し、 国際基準を満たしたISO認証工場にて 製造しています。
ネクタロームのウチワサボテンオイルは、世界で最も厳格なオーガニック認証「エコサート (ECOCERT)」認証および米国のオーガニック認証「USDA」を取得しています。日本でも多くの類似品や粗悪品が出回っていますが、品質が低いだけでなくお肌へのダメージを避けるためにも正しく見分けるようにしてください。
令和4年3月に購入して感触、感覚としてよいものと感じておりました。その後頂き物の他社様のサボテンオイルを使用したのですが、断然ネクタローム様のサボテンオイルが良いものだと言うことを確信実感いたしました。これからも使い続けてお肌の実感を感じていきたいと思います。
お勧めのオイルと言う事で、エイジングケアが気になるお年頃なので取り入れてみました。敏感肌ですが勿論問題なく、心地よく保湿されて使用していると安心感があります。自然の香りも良いです。髪に付けてもベトつかないです。
香りもキツく無く、サラッとしているけどしっとりして使いやすいです。値段的に使いづらかったらどうしようかとドキドキしましたが、良いものに出会えて嬉しいです。これから肌にどんな良い変化が現れるか今から楽しみです。
香りは自然な草のような感じです。違和感なく使用できます。 肌トラブルもないです。高価なものではありますが少量つけることで保湿、しわなどに効果があると思っております。
アルガンオイルと併用して使用しています。顔全体にはアルガンオイル、気になる目尻と法令線にはサボテンオイルを使用していますが、2ヵ月ぐらい使ってみたら肌全体が明るくなってくすみが気にならなくなってきました。これからも継続したいと思います。
数滴を手に取って伸ばして顔に付けていますが、オイルの伸びがすごく良い。今までいろいろな美容オイルを使ってきましたが、ネクタロームが一番肌に合っている気がします。やはり品質管理がきちんとしているからでしょうか。